クロノグラフは時刻と日 付表示に加えてストップウォッチ機能を搭載しています。詳しい説明はリューズの位置、ボタン操作、日付と時間の設定を参照
位置 0 リューズロック状態(通常位置)
位置 1 ゼンマイ巻上げ位置
位置 2 日付セット位置
位置 3 時刻セット位置
4 スタート/ストップボタン
5 リセットボタン
6 ムーブメント676・日付セッ ト用プッシュボタン:プッシュボタンを専用ツールもしくは爪楊枝等で押し、希望の日付にセットします。
7 クロノグラフ秒針
8 クロノグラフ30分積算計
9 クロノグラフ12時間積算計
10 通常の秒針。
通常の秒針が意図的に搭載 されていないモデルもあります。
この場合、クロノグラフ秒針(7)を通常の秒針としてご使用することができます。
計時停止とすべてのクロノグラフ表示をリセットする:
- プッシュボタン4を押すとクロノグラフ針が作動し始めます。
- 再度プッシュボタン4を押すとクロノグラフ針が止まり、計時が
ストップします。 - もう一度プッシュボタン4を押すとクロノグラフ針が再び動き出し、先程の時間から続いて計時をします。
- さらにプッシュボタン4を押すとクロノグラフ針が止まり、計測がストップします。
- プッシュボタン5を押すとすでに停止しているクロノグラフ針とミニッツおよびアワーカウンターカウンターがゼロ位置にリセットされます。
クロノグラフ計時を読み取る:
クロノグラフ秒針(7)では、1/4秒から最大60秒までの経過時間をダイヤル上で読むことができます。
クロノグラフ分針(8)で最大30分までの経過時間を読むことができます。
クロノグラフ時針(9)で最大12時間までの経過時間を読むことができます。